top of page
認定こども園 榎の木
えのき
~東行仁幼稚園・アリスルーム~
検索
enokinoki
2023年7月15日読了時間: 1分
太鼓ドンドン夕涼み会
今日は、子ども達が待ち遠しにしていた太鼓ドンドン夕涼み会が行われました☆ 天候の心配もありましたが子ども達の思いが通じたのか天気にも恵まれ、楽しくチケットでのお買い物をしたり、盆踊りを踊ることが出来ましたよ♬ 3年振りの全学年での夕涼み会でしたが、いかがでしたでしょうか?...
閲覧数:167回0件のコメント
itsukashiraume
2023年7月12日読了時間: 1分
7月12日(水)チクタクキッズ
今日のチクタクキッズは幼稚園のこども達も大好きな幼児体育研究所の佐藤先生と一緒に親子体操を行いました!! 親子でジャンプ・お家の方の足の間のトンネルくぐり・お家の方が車になっての触れ合い・リンゴに見立てた赤玉のキャッチなどなどいろいろな動きを行っていきました。...
閲覧数:60回0件のコメント
itsukashiraume
2023年7月10日読了時間: 1分
お願い聞いてね笹もやし
今日は、お願い聞いてね笹もやしが行われました。 七夕の由来についての劇を見たり、七夕様の歌を歌っていきました☆ 朝から雨が降っていましたが、みんなの願いが通じたのか劇が終わった瞬間、晴れ間が出てきました!! 短冊や飾りのついた笹をみんなで運び、いざ点火!!...
閲覧数:79回0件のコメント
itsukashiraume
2023年7月7日読了時間: 1分
避難訓練
本日は避難訓練で不審者対応がありました。 知らない人(安西さんの変装)が幼稚園に入った時の対応の仕方を実践を交えて見たり、 「いかのおすし」はどんな言葉なのかみんなで考えたりしました。 ・いかない ・のらない ・おおごえでさけぶ ・すぐにげる ・しらせる...
閲覧数:77回0件のコメント
enokinoki
2023年7月4日読了時間: 1分
ティンクルーム 七夕手形アート
今日は、7月7日の七夕に向けて手形アートを行っていきました!みんなの可愛い手形・足形を織姫・彦星に見立てて、七夕の世界を作っていきました♡ 初めてのスタンプにビックリする子や喜んで何度も手形を押すお友だちなど、それぞれのリアクションがとっても可愛かったです♪七夕に向けてぜひ...
閲覧数:51回0件のコメント
itsukashiraume
2023年6月27日読了時間: 1分
ティンクルーム~ひとみ先生と遊ぼう~
今日のティンクルームには8名のお友だちが遊びに来てくれました♪受付後、音の出るおもちゃや車などそれぞれの好きなおもちゃで遊び、おもちゃをニギニギする姿がありました☆ その後キレイな歌声のひとみ先生とピアノが上手な鵜川先生と一緒に音楽に合わせて親子での触れ合い遊びを沢山行いま...
閲覧数:70回0件のコメント
enokinoki
2023年6月23日読了時間: 1分
2023.6.23㈮ 避難訓練
今日は消防署の方に来園頂き、火事を想定して避難訓練を行いました。初期消火や消防車の見学なども行い、避難の大切さを更に感じた1日となりました。
閲覧数:85回0件のコメント
enokinoki
2023年6月22日読了時間: 1分
チクタクキッズ・七夕飾りを作ろう
今日も雨の中、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました☆ 本日は、7月7日の七夕に向けて七夕飾りを親子で作っていきました。 シールやペンで可愛く模様を付け、とても素敵な飾りが出来ました! 七夕に向けて是非お家で飾って下さいね☆
閲覧数:54回0件のコメント
itsukashiraume
2023年6月13日読了時間: 1分
ティンクルーム~離乳食講座~
6月13日(火) 今日はこども園の給食も作ってくれているミールケアさんを講師に招いての「離乳食講座」が行われ、出汁の取り方・離乳食の段階に合わせた形状の確認等をお話の中で教えて頂きましや。お話の中で悩みや簡単なメニューの情報交換もあり参加して下さったお家の方と和やかな雰囲気...
閲覧数:82回0件のコメント
enokinoki
2023年5月30日読了時間: 1分
ティンクルーム 父の日のプレゼントを作ろう
今日は、来月の父の日にちなみプレゼントを作っていきました。 プラバンに手形や足形をとり、可愛くデコレーションをしていきました。 最後に紙芝居や触れ合い遊びをしていきましたよ。 次回は離乳食講座です!沢山のご参加をお待ちしております。
閲覧数:66回0件のコメント
itsukashiraume
2023年5月25日読了時間: 1分
5月25日☆チクタクキッズ~感触遊び~
今日のチクタクキッズでは完食遊びとして「スライム」と「片栗粉」に水を加えて作った片栗粉粘土でどろ~んとした感触を楽しめるコーナー、プニプニした感触を楽しむ「小麦粉粘土」コーナー、食紅を混ぜて作った「かんてん」で色の混ざる楽しさを楽しめるコーナー、小さなぺっどボトルにキラキラ...
閲覧数:57回0件のコメント
enokinoki
2023年5月9日読了時間: 1分
ティンクルーム 巾着を作ろう
本日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。 今日は、菊地先生を講師にお招きして可愛い巾着作りを行いました。 親子でスタンプをペタペタ押して、世界にひとつに可愛い巾着が出来上がりましたよ。 お菓子を入れたり、就園後はコップや歯ブラシ入れに丁度いいサイズです♥たくさん使っ...
閲覧数:73回0件のコメント
enokinoki
2023年5月2日読了時間: 1分
チクタクキッズ よもぎ団子を作ろう
今日は、端午の節句にちなみヨモギ団子を親子で作っていきました。 水の加減をしながら、だんだんまとまっていく過程をたのしみましたよ。 好きな形に丸める作業では、大きい丸や小さい丸、長細い丸など様々な形を作っていました!きな粉を和えたヨモギ団子をもぐもぐしながら(おいしいね)と...
閲覧数:51回0件のコメント
enokinoki
2023年4月28日読了時間: 1分
2023.4.28(金) 避難訓練
今日は、新年度が始まり初めての避難訓練でした! 地震後、クッキングコーナーからの出火という想定で、園庭に逃げる練習をしました。 火災報知機の音で少し涙してしまうお子さんの姿も見られましたが、担任の先生と一緒に、残留者なく上手に逃げることが出来ましたよ。...
閲覧数:81回0件のコメント
bottom of page