​認定こども園 榎の木

東行仁マーク [透明].png

​~東行仁幼稚園・アリスルーム~

  • TOP
  • 園の環境
    • 安全安心対策
    • 課外教室
    • 新型コロナウイルス対策
    • スクールバス
  • 保育
    • 1日の様子
    • コドモン・facebook
    • 園だより・書類DL
  • 行事・年間
  • 子育て支援
  • 入園案内
    • 入園説明会&体験入園
  • 採用
  • Blog
  • お問い合わせ
  • 全ての記事
  • 子育て支援
  • 避難訓練
  • 行事
  • 日常
検索
ティンクルーム ベビーマッサージ
enokinokishiraume
  • 6 日前
  • 1 分

ティンクルーム ベビーマッサージ

今日は、姉妹園の子どもの森から井上先生を講師にお招きして、ベビーマッサージを行っていきました。ベビーマッサージというと、服を脱がせて行うイメージがありますが、ご家庭でも手軽に行えるよう手足のマッサージを中心に教えて頂きました。...
閲覧数:23回0件のコメント
チクタクキッズ☆いちご狩り☆
-
  • 5月12日
  • 1 分

チクタクキッズ☆いちご狩り☆

今日は未就園児の方々を対象にしたチクタクキッズの活動でした☆ 北会津にある「久ちゃん農園」さんに行くと甘くて大きたくさんのいちごに参加されたお子様もお家の方もニコニコ笑顔でした!30分の時間の中でお腹いっぱいに食べ大満足でした。小さいお友だちも口の中にたくさん頬ばったり、両...
閲覧数:45回0件のコメント
ティンクルーム 感触手作りおもちゃをつくろう
enokinokishiraume
  • 5月10日
  • 1 分

ティンクルーム 感触手作りおもちゃをつくろう

今日はお天気も良く、気持ちよさそうに来園してくれたお友だち。 自由遊びの中でも、友だちの存在が気になるのか、手を伸ばしたり笑いかけたりと 様々な姿がありました。 本日は、手作りおもちゃをつくろうという事で、チェーンをつかったおもちゃを作りました。にぎにぎして感触を楽しんだり...
閲覧数:39回0件のコメント
花まつり
-
  • 5月6日
  • 1 分

花まつり

GW明けの今日は花まつりが行われました。 朝、子ども達は自分のお家から持ってきたお花を嬉しそうに見せてくれました♪ 花まつりはお釈迦様の誕生をお祝いする日です。 お釈迦様のお誕生日をお祝いする為に、各学年でプレゼントを用意していました。 年少さんはお花の絵のプレゼント!...
閲覧数:36回0件のコメント
ティンクルーム~好きな遊びをしよう~
-
  • 4月26日
  • 1 分

ティンクルーム~好きな遊びをしよう~

今日は今年度初めてのティンクルームがあり3名のお友だちが遊びに来てくれました。ボール、音のなるおもちゃ、積み木など様々なおもちゃを出していきお気に入りのおもちゃを手にして遊ぶ姿がみられました。 お集りでは「好きな果物」をテーマに参加されたお家の方とお子様と一緒に親睦を深めて...
閲覧数:50回0件のコメント
避難訓練
-
  • 4月26日
  • 1 分

避難訓練

今日は進級・入園後初めての避難訓練を行いました。 ベルの音に驚く姿も見られましたが、アリスさんや年少さんも先生の話を聞いて泣かずに避難する事が出来ていました。 今後も毎月1回の避難訓練を通し、地震や火事、不審者対応について理解を深めていきたいと思います。...
閲覧数:36回0件のコメント
チクタクキッズ 好きな遊びをしよう
enokinokishiraume
  • 4月21日
  • 1 分

チクタクキッズ 好きな遊びをしよう

本日より、今年度のチクタクキッズがスタートしました。 今日はお天気も良くたくさんのお友だちが遊びに来てくれましたよ。 初回は(好きな遊びをしよう)という事で、思い思いのコーナーで楽しんでいきました。 今年度のチクタクキッズでは、毎回スティックをプレゼント!今日はアンパンマン...
閲覧数:38回0件のコメント
第55回入園式
-
  • 4月12日
  • 1 分

第55回入園式

本日は第55回入園式が行われました。 この日はとっても暖かく、園舎の桜も新入園児さん達を迎えてくれました🌸 新しい制服に身を包んだ新入園児さんがお母さんお父さんと離れて担任の先生と一緒に入場しました。 園長先生から、朝のご挨拶はなんていうのかな?という問い掛けに、...
閲覧数:97回0件のコメント
始業式
-
  • 4月8日
  • 1 分

始業式

4月7日は榎の木の始業式でした。 キング組(満3歳)さんは年少さんに! 年少さんは年中さんに! 年中さんは年長さんに! みんな一つお兄さんお姉さんになった子ども達です。 年長さんが卒園し、入園式後には新しいお友達が入園します。...
閲覧数:78回0件のコメント
チクタクキッズ フォトフレーム作り
enokinokishiraume
  • 3月17日
  • 1 分

チクタクキッズ フォトフレーム作り

今日は、今年度最後のチクタクキッズでした。最後の思い出として本日は親子でフォトフレーム作りにチャレンジ!好きなパーツを選んで思い思いにデコレーションしていきました。 ご家庭から素敵な写真をお持ちいただいた方はさっそく写真立てに入れて下さりとっても可愛かったです!...
閲覧数:88回0件のコメント
ティンクルーム・フォトフレーム作り
enokinokishiraume
  • 3月15日
  • 1 分

ティンクルーム・フォトフレーム作り

3月15日(火) 今日は、今年度最後のティンクルームでした。お気に入りの写真をお持ちいただいて、フォトフレーム作りを行いました!はじめましてのお友だちが参加してくださいました💙 写真たてのまわりにリボンやビーズなど好きな素材を飾り付けて素敵なフォトフレームができましたよ!...
閲覧数:76回0件のコメント
不審者訓練
-
  • 3月15日
  • 1 分

不審者訓練

今日は初めて不審者訓練の実践をアルソックさんをお呼びして行いました。 アルソックさんが実際に不審者になり門から侵入してくるという設定でした。 今日はあいにくの雨で子ども達は全員室内にいたため、正門から侵入してきた 不審者を職員が対応し、追い払うことができました。...
閲覧数:58回0件のコメント
第54回 卒園式
enokinokishiraume
  • 3月13日
  • 1 分

第54回 卒園式

天候にも恵まれ、本日無事に卒園式を開催することが出来ました。朝から子どもたちの表情は、緊張と嬉しさに溢れ元気いっぱい登園してきてくれました。この日の向けて、練習を重ねてきた子ども達。今日は、いつも以上にかっこいい姿を見せてくれましたね!...
閲覧数:115回0件のコメント
ひな祭り合同誕生会
-
  • 3月4日
  • 1 分

ひな祭り合同誕生会

3月3日はひな祭り合同誕生会が行われました。 3月生まれのお友達はこの日を首を長~くして待っていました。 今日は3歳さんから6歳の年長さんまで人間雛に変身して登場しました☺ 金の屏風の前に、とっても嬉しそうな姿の子ども達でした。...
閲覧数:86回0件のコメント
道しるべ展
-
  • 2月11日
  • 1 分

道しるべ展

本日は道しるべ展にお越しいただき、ありがとうございました。 短い時間の中での開催となりましたが、たくさんの笑顔が見られた道しるべ展でした。また、親子で作品をみながらこれまでのお子様の成長を感じられたかと思います。 ご協力ありがとうございました。
閲覧数:107回0件のコメント
親子体操・チクタクキッズ
enokinokishiraume
  • 1月26日
  • 1 分

親子体操・チクタクキッズ

1月26日(水)今日は園でご指導頂いている、幼児体育の先生と一緒に親子体操やジャンプ、かけっこ遊びを行いましたよ☆ はじめはドキドキしていたお友達も、楽しい雰囲気に自ら進んでお母さんと体を動かしていました♡今日遊んだ遊びや先生に教えて頂いた運動遊びは、お家でも是非遊んでみて...
閲覧数:94回0件のコメント
ティンクルーム  キャンドル作り
enokinokishiraume
  • 1月18日
  • 1 分

ティンクルーム  キャンドル作り

今日は朝から大雪の中、多くのお友だちに来園して頂きました。日に日に、少しずつ出来ることが増えてくるお友だちに成長を感じながら、和やかに自由遊びをしていきました。 本日は、きくち先生を講師にお迎えし、キャンドル作りに挑戦!レモングラスが香るキャンドルに癒されながら、それぞれの...
閲覧数:69回0件のコメント
団子さし
-
  • 1月18日
  • 1 分

団子さし

1月12日の今日は団子差しが行われました。 今年も無病息災・五穀豊穣・家内安全を団子に込めて水木の木にさしていきました。 さす団子の色は4色。 団子の粉から食紅で色を付けて子ども達が丸めます。 白は、お友達と仲良くすごせるように 赤は、一生懸命お勉強や遊びを覚えられるように...
閲覧数:73回0件のコメント
始業式
-
  • 1月7日
  • 1 分

始業式

雪続きの会津は今日も気温が低く寒い朝を迎えましたが、子ども達は元気に登園してきてくれました☺ 「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」 と元気なご挨拶が各お部屋から聞こえてきました。 始業式では園長先生から干支のお話と、先生から冬休みのお約束の確認が...
閲覧数:83回0件のコメント
ティンクルーム 栄養士さんのお話を聞こう
enokinokishiraume
  • 2021年12月21日
  • 1 分

ティンクルーム 栄養士さんのお話を聞こう

今日は、福島県栄養士会 管理栄養士の松谷先生をお招きして、栄養の事についてお話を頂きました。日頃より気になっている離乳食についての悩みや、これから離乳食をスタートする方の疑問や質問に丁寧に対応して頂き、実りある時間となりました。お土産にランチョンマットなどを頂き、おうちでも...
閲覧数:51回0件のコメント
1
234
  • TOP
  • 園の環境
    • 安全安心対策
    • 課外教室
    • 新型コロナウイルス対策
    • スクールバス
  • 保育
    • 1日の様子
    • コドモン・facebook
    • 園だより・書類DL
  • 行事・年間
  • 子育て支援
  • 入園案内
    • 入園説明会&体験入園
  • 採用
  • Blog
  • お問い合わせ

 学校法人白梅
認定こども園 榎の木
​東行仁幼稚園・アリスルーム

〒965-0817 福島県会津若松市千石町8-16 

Copyrigh©︎2021 学校法人 白梅