top of page

![東行仁マーク [透明].png](https://static.wixstatic.com/media/9893ad_586bc0ab60bd4d10b92ebf8689c76dc0~mv2.png/v1/crop/x_148,y_11,w_862,h_810/fill/w_163,h_150,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%9D%B1%E8%A1%8C%E4%BB%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%20%5B%E9%80%8F%E6%98%8E%5D.png)
認定こども園 榎の木
えのき
~東行仁幼稚園・アリスルーム~
検索


アリス組親子レクレーション
今日は保育部での【親子レクレーション】がありました。広い芝生の会津総合運動公園で行いました。良い天気の中、ニッコニコでみんな来てくれ、芝生の上で手遊びやダンスをして楽しみました。お家の人と一緒に出来たことが、みんな楽しかったようです。思い思いに広い芝生の上を走ったり、遊具で...
abeshiraume
6月13日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
ティンクルーム~父の日プレゼント作り~
今日は、未就園児親子対象のティンクルームでした。父の日が近いこともあり、大好きなお父さんに向けてプレゼントを作りました。榎の木のティンクルームでここ数年人気のある企画の1つです!プラバンに足形や手形を押し、油性マジックでメッセージ等を書き込み小さなキーホルダーを作っていきま...
itsukashiraume
6月10日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


プール開き
今日は待ちに待ったプール開きがありました☆ 晴れ晴れとしていて、プール日和の中、年中・長さんは2階のプール、年少さんは玄関前、アリスさんはブランコ前にプールを出し、行いましたよ✨ 楽しく安全に水遊びが出来るように、塩とお酒を水に入れて、手を合わせて安全祈願をしたり、お約束事...
abeshiraume
6月9日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


チクタクキッズ~電車でGO!!~
今日は天気が良く、心地よい風が吹く中、チクタクキッズのお友だちと一緒に園外に出掛けてきました。活動として「電車でGO!!」という内容でしたが、電車に乗ってどこにいくのかな?と思いながら来てくれた方もいたかと思います。今日は始めにバスに乗り運動公園(ドーム公園)に行き、公園で...
itsukashiraume
6月5日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


避難訓練~ポンプ車見学~
今日は、毎月の避難訓練に加え、消防士さんたちあいのもと、職員の通報訓練と消火訓練・ポンプ車見学も行いました。 子ども達の避難の様子を見て下さっていた消防士さんからは、100点満点を頂き大喜びの子ども達でした。また、逃げる時に大切な【お・は・し・も・ち】も教えて頂き、次回の訓...
abeshiraume
5月30日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


春の親子遠足🌸
本日は、肌寒い中ではありましたが、幸いにも雨は降らず、春の親子遠足を挙行することができました! 年少さんは、鶴ヶ城内にある公園から、年中さん・年長さんは、園から鶴ヶ城に向けて歩いていきました。地図を見て、親子で会話を楽しみながら歩いた子ども達!保護者の方と一緒に行事に参加す...
itsukashiraume
5月24日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


花まつり
今日は、花まつりという事で、お釈迦様のお誕生日をみんなでお祝いしました🌸 いつもみんなのことを見守ってくれているお釈迦様に感謝の気持ちを込めて、クラスごとにみんなで話し合いをしながら、考えてプレゼントを作りました🎵 ご住職様から”お釈迦様が生まれた時には、空から甘い雨が...
abeshiraume
5月20日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


ティンクルーム~作ってみよう!~
今年度、第1回目のティンクルームもたくさんのお友だちが遊びに来て下さりました。 今回は、カッティングボードを使用したフォトフレームを作っていきました☆ お子様の写真をお持ち頂き、ドライフラワーや葉っぱやレースなどを可愛くレイアウトをして頂きましたよ。温かみのある愛情あふれた...
abeshiraume
5月20日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


チクタクキッズ~バスでGO!~
今年度、初めてのチクタクキッズが行われました。初回は、バスでGO! !という事で、園バスに乗り塩川の御殿場公園に遊びに行ってきました!お天気も良く、のびのびと体を動かして好きな遊具で遊ぶお友だちの姿がありましたよ。中でも滑り台が人気で何回も滑り素敵な笑顔を見せてくれていまし...
abeshiraume
5月8日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


避難訓練
今年度初めての避難訓練が行われました。実際にベルを鳴らし、避難経路の確認をしていきました。新しい学年になり、混乱があるかなと予想していましたが、今までの経験がある在園児さんはスムーズに園庭に移動しており、その姿をみて新入園児さんも避難する事が出来ていました。今後も、練習を重...
abeshiraume
4月22日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント
第58回 入園式
今日は、入園式があり、年少バンビ組25名・年中ピノキオ組1名のお友達が園に仲間入りしました☆ 保護者の方と一緒に入場し、子ども達も安心感をもって式に参加できたようです。 園長先生のお話を聞いたり、年長さんの手遊びや園歌のおたのしみコーナーがあったりと、 ...
abeshiraume
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


第57回卒園式
春ももうそこまで近づいている本日、第57回卒園式が開催されました。 保護者の方と登園してくる子ども達は、どこか笑顔と緊張が混じっていましたが、卒園児入場では、自信を持って歩いている子ども達の姿がありました。 卒園式の中で、...
abeshiraume
3月15日読了時間: 1分
閲覧数:261回
0件のコメント


3月合同ひなまつり誕生会
今日はちびっこ広場で3月合同ひな祭り誕生会を行いました! 3月生まれのお友だちは、ひな人形の素敵な衣装を着て登場しました🎎 お名前を聞かれると元気に答えることが出来ていましたよ✨ 今回は年長さんだけでなく、年中さんも司会進行をしてくれて、緊張しながらもマイクでお話していま...
abeshiraume
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


2024年度 道しるべ展
今日は、道しるべ展が行われました。1年間の絵画や造形作品を展示し、お子様の成長をお伝えさせて頂きました。 遊びの中で感じたことや経験したことなど、自分なりの表現がぐっと詰まった造形作品がたくさんあり、子供たちが伸び伸び活動したことが伺える展示内容となりました。...
enokinoki
2月8日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


チクタクキッズ だんごさし
新年を迎え、会津の伝統行事であるだんごさしを行いました。だんごさしは、豊作や無病息災を祈願し行う行事です。本日は、チクタクキッズのお友だちとだんごを丸めたり、お飾りを飾ったりし、一人1本作っていきました。 今年度は積雪が多く、お飾りや団子の赤がいつも以上に綺麗に感じられまし...
abeshiraume
1月14日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


3学期始業式
今日からいよいよ3学期のスタートとなりました。 久しぶりのお友だちと会えることを喜んでいた子ども達です☺ 始業式の中では、冬休み中のお約束を確認し、園長先生からは新しい年になることや、干支についてのお話をしていただきました☆...
abeshiraume
1月10日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


ティンクルーム・チクタクキッズ☆クリスマスパーティー☆
今日は子ども達が楽しみにしているクリスマスイブですね! 未就園児のお友だちもみんなでクリスマスパーティーを行いました。参加してくれたお友だちの中にはサンタやトナカイの仮装をしてきた可愛いお友だちも沢山いましたよ☆お家の方々でもクリスマスカラーの洋服を着てくれた方もいらっしゃ...
itsukashiraume
2024年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント
bottom of page