top of page
認定こども園 榎の木
えのき
~東行仁幼稚園・アリスルーム~
検索
enokinoki
2024年4月25日読了時間: 1分
チクタクキッズ~いちご狩りに行こう!~
今年度第1回目のチクタクキッズは、楽しいいちご狩りからスタートでした! イチゴ柄のお洋服を着て来てくれたお友だちや、バスに乗る事を心待ちにしてくれていたお友だちもいて、とても嬉しかったです! 今回も北会津の観光園久ちゃんにお世話になりました!到着すると、いちごの甘いにおいが...
閲覧数:104回0件のコメント
itsukashiraume
2024年4月16日読了時間: 1分
ティンクルーム~親子ふれあい遊び~
今日は2024年度の子育て支援活動のスタート日でした!! 1歳半(参加対象は歩けるようになるまでです)までのお子様を対象に活動プログラムを提供している【ティンクルーム】が行われました。 今日は4組の親子が参加して下さいました。朝のお集りでは「お花見に行きましたか?」というお...
閲覧数:97回0件のコメント
enokinoki
2024年3月14日読了時間: 1分
チクタクキッズ~キングさん(満3歳児クラス)と遊ぼう!~
今年度最後のチクタクキッズは、キングさんと遊ぼう!ということで、満3歳児クラスのお友だちと一緒にふれあい遊びを行っていきました♪ひよこさん・ぶたさん・車などに変身をし広場で体をいっぱい動かした後は、サーキット遊びやコーナー遊び!キングさんがおままごとで遊んでいると「なにして...
閲覧数:108回0件のコメント
enokinoki
2024年3月12日読了時間: 1分
ティンクルーム 宝探しをしよう
今年度最後のティンクルーム。今回もたくさんのお友だちが遊びに来て下さいました☆ ゆったりと過ごして場に慣れた後は、【もうすぐ春にちなみ、暖かくなったら行きたい場所ややりたいことは?】をテーマに座談会を行いました。 その後、宝探しがスタート!アンパンマンのお友だちが園のあちら...
閲覧数:91回0件のコメント
itsukashiraume
2024年3月11日読了時間: 1分
第56回卒園式
3月10日(日)に36名の年長児がそれぞれの保育過程を終了し、修了証書を授与されました☆ 当日は朝起きると雪がうっすら積もっていましたが、子ども達の晴れ舞台を応援するかのように日中は日差しが差し込み晴れ晴れとした気持ちのまま1日を過ごすことができました☆...
閲覧数:152回0件のコメント
enokinoki
2024年3月6日読了時間: 1分
☆ありがとうさようなら☆
今日は、年長さんに感謝の気持ちを伝える為、年中さんと年少さんで『ありがとうさようなら』の会を開きました☆この日に向けて、子ども達と話し合いを重ね、年長さんにプレゼントを作ったり、司会の練習をしたりとこっそり準備を進めてきた子ども達でした!会の中では、出来る様になったことを発...
閲覧数:108回0件のコメント
enokinoki
2024年3月1日読了時間: 1分
3月合同ひなまつり誕生会
今日は、ちびっこ広場で3月合同ひなまつり誕生会を行いました❗ お誕生日のお友達は、素敵な衣装を着て人間雛になりました🎎 恥ずかしがることなく、自分のお名前を言うことが出来ていましたよ✨ 園長先生のお話で1~6歳になるとどんなことが出来るのか、どんなことが出来るようになった...
閲覧数:83回0件のコメント
enokinoki
2024年2月22日読了時間: 2分
チクタクキッズ ~親子クッキング
本日のチクタクキッズでは、みんなでクッキングをしました! 雪が降っている中、たくさんのお友達が遊びに来てくれましたよ♪ クッキングが始まるまでの間、おままごとやブロックなど、お友達と一緒に遊ぶ様子がたくさん見られました!お片付けも、みんなで力を合わせて早く終わることができま...
閲覧数:74回0件のコメント
enokinoki
2024年2月19日読了時間: 1分
避難訓練(不審者対応)
今日は、幼稚園の園舎に不審者が来た場合の避難の仕方を、みんなで訓練しました! 先生が不審者に扮し、放送がなると、避難場所を良く聞いて先生たちと一緒に逃げることが出来ました。 泣き出してしまう子もいなく、子ども達の育ちも感じることが出来ましたよ。...
閲覧数:91回0件のコメント
enokinoki
2024年2月11日読了時間: 1分
道しるべ展(造形展)
今日は、一年間の集大成【道しるべ展】でした✨子ども達からお家の人へ「ここだよ!」「○○くんと作ったよ」等一生懸命身振り手振りで説明している様子が見られ、微笑ましい時間となりました😊 作品や絵画を通して、子ども達の成長を多くの方に感じて頂けたかと思います!...
閲覧数:92回0件のコメント
enokinoki
2024年1月30日読了時間: 1分
ティンクルーム~手作りおもちゃをつくろう!~
日に日に寒さが増してきましたが、今日はそんな中でも4名のお友だちが来てくれ、お家の中でも遊べるおもちゃ<センサリーバック>を作っていきました♪ お子様が楽しめる感触遊びの一つとして、ジップロックに洗濯糊と梵天やスパンコールを入れたり、背景にはお家の方が描いて下さった絵を入れ...
閲覧数:78回0件のコメント
enokinoki
2024年1月17日読了時間: 1分
子育て支援~体操の先生とあそぼう~
今日は、園の体操でもご指導頂いております子ども体育研究所の佐藤先生を講師にお招きし、体を動かして遊んでいきました。 マットを三角にしてトンネルを作ってくぐったり、ジャンプをしたり平均台を渡ったり・・・体全体を動かして楽しみました!...
閲覧数:68回0件のコメント
itsukashiraume
2024年1月11日読了時間: 1分
チクタクキッズ~だんごさし~
今日は2024年が始まってから最初の子育て支援でした。 年末年始のお休み中も変わりなく元気に過ごしていたことを教えてくれ嬉しかったです♪ 今年も元気いっぱい楽しく活動していきたいと思います!! そして今日は会津の伝統行事である「だんごさし」を行いました。...
閲覧数:60回0件のコメント
itsukashiraume
2023年12月16日読了時間: 1分
保育部みてみて素敵でショー
12月16日(土) 今日は保育部(アリスルーム)のみてみて素敵でショーでした。 昨年度までは幼稚部のお友だちと一緒に大きな舞台で行っていましたが、今年度は通いなれている園舎の舞台で行い、普段の保育の中の姿や先生とのやりとりを行う姿が見られたように思います。...
閲覧数:90回0件のコメント
enokinoki
2023年12月14日読了時間: 1分
チクタクキッズ ~クリスマス会🎅🎄~
本日のチクタクキッズでは、クリスマス会が開催されました! 来てくれたお友達の中には、可愛いサンタさんやトナカイさんもいましたよ💝 初めての環境で、びっくりしてしまうお友達もいましたが、楽しいおもちゃで たくさん遊びました!...
閲覧数:71回0件のコメント
bottom of page