報恩講
- enokinoki
- 2021年11月9日
- 読了時間: 1分
11月5日は報恩講
報恩講は親鸞様の生前のご恩に報いる会です。
この日は毎年お隣、真龍寺さんから住職様をお迎えして生前の親鸞様が
どんな方だったのか教えて頂きました。
親鸞様は小さい頃から頭が良く世の中の人々を幸せにする為に、大変厳しい修行
を行い悟りを開いたそうです。
子ども達も住職様のお話に真剣に耳を傾けていました。
読経が始まると保育部さんも幼稚園のお友達もみんな小さい手を合わせ、ぎゅっと目をつぶっていました。
その子ども達の姿がとっても可愛かったです☺
3つのお約束これからもしっかりまもってのの様が喜ぶ私達になろうね☺

園長先生のお話

年中11月生まれのお友達が献花してくれました。

年長11月生まれのお友達

ご住職様のお話

お手て合わせて拝みます
Comments