top of page

☆年長2日目☆

夜は「寝れるかな~💦」とドキドキしていた子ども達でしたが、ほとんどの子が遊び疲れてグッスリでした☆朝5時半に起床し、自分達が寝た布団を片付けると、近くのお寺で朝の鐘撞をさせて頂きました!!ゴーンと響きわたる音に「身体がふるえる~🤓」と目覚めの合掌をしてきました☆ また、昨日泊まった部屋の掃除を各グループで行ったり、幼稚園の玄関やウサギや亀、洗面所も綺麗にしてくれました! お別れの式では、2日目のリーダーさんがグループで話し合ったお泊り会で楽しかったことを発表してくれました!!各グループ色んな体験を通して友達と一緒だから乗り越えることができた!一緒に笑って楽しめた!そんなお泊り会になったと思います☆


「一人でお泊りできた」「自分でできた」などの経験は、子ども達の成長に大きな影響をになったことと思います。 お家に帰ってきた子ども達からの「パパ!ママ!あのね!」と目をキラキラ輝かして話す子ども達に耳を傾けてあげてくださいね☆






 
 
 

最新記事

すべて表示
ティンクルーム~父の日プレゼント作り~

今日は、未就園児親子対象のティンクルームでした。父の日が近いこともあり、大好きなお父さんに向けてプレゼントを作りました。榎の木のティンクルームでここ数年人気のある企画の1つです!プラバンに足形や手形を押し、油性マジックでメッセージ等を書き込み小さなキーホルダーを作っていきま...

 
 
 

Comments


bottom of page